地鎮祭

11:00から我家となる土地の地鎮祭が行われました。
まぁ、人生であるかないかという経験ですので、貴重な体験ですね。
当日の式次第は次の通り(難しいので漢字抜き)。
■しゅばつのぎ・・・前もってお払いすること(起立)
■こうしんのぎ・・・神様にこの地に下っていただく儀式(起立)
■けんせんのぎ・・・お供え物を宮司が取り仕切る(着席)
■のりとそじょう・・・宮司が祝辞を唱える(起立)
■しほうはらいのぎ・・・宮司が四方をお祓いする(着席)
■ことしずめのぎ・・・1.カマ入れ(設計担当者)
        ・・・2.スキ(施主)
        ・・・3.クワ(施工者)
■たまぐしほうてん・・・施主、設計関係、施工者関係の順で玉串を祭壇に奉納し、二礼・二拍・一礼。
■てっせんのぎ・・・献餅の反対(着席)
■しょうてんのぎ・・・神様に天にお帰りいただく(着席)
■なおらい・・・参拝者で工事の無事を祈念して神酒をいただく。
・・・とまぁ、ざっとこんな流れだったわけです。
この中で私は「スキ入れ」と「玉串奉典」をしたわけですが、「ああ、やっぱり俺って施主なんだよなぁ・・・。」とまだまだ他人事のように思ってしまいます(笑。
最後は神酒と米、塩を家族全員で土地の四方に撒いていきます。
全て終了し、我家の土地の真ん中で、娘も誇らしげです(笑。

ちなみに、奥に見える家の並びに現在の我家がありますw。