2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

本日の購入品

●藤子・F・不二雄大全集ドラえもん〜12オバケのQ太郎〜10みきおとミキオ藤子・F・不二雄大全集 ドラえもん (12)作者: 藤子・F・不二雄出版社/メーカー: 小学館発売日: 2011/03/25メディア: コミック クリック: 4回この商品を含むブログ (12件) を見る藤…

レクチャー

昨日の納品先へレクチャー訪問。連携もちゃんと動いているのを確認し、レクチャーも問題なく終了しました。どちらかと言えば、問題なのはスケジュール(笑。朝の自宅に始まって訪問先に到着するまで、「これが×日のお昼だから、これは×日に変更して」とかや…

ファイル共有・・・

本日は名古屋市で納品。システムの設定は問題なく済んだのですが、個人的には初めて連携するメーカーさんとのやり取りが難しく、なおかつ私の大嫌いな「ファイル共有」を使っての連携だったため、久しぶりにドキドキしながら作業しました。それでなくとも「…

竹取公園

先週行けなかったので、法隆寺IC近くの父方の墓参りへ。どうせなら、娘達をあそばせる場所はないかといろいろ調べてみれば、墓地から南へ2キロほど下ったところに「竹取公園」という、規模の大きめな遊具のある公園があるらしいとわかり、香芝SAで昼食→墓参…

納品2日目

昨日レクチャーまでは終わってたんですが、先方の希望もあっていつもは滅多にしないスタッフが操作しながら反復練習するという、いわゆる「模擬実践」形式でレクチャー。新システムはスタッフの方にも好評でしたね。無事に終了して帰阪の途についている間、2…

納品日です。

昨日の晩に広島入りし、朝ホテルから納品現場へ。12時から始まった納品は超スムーズ。登録用のデータもすでに抽出してあって問題なし。事前準備と確認が物事をスムーズに運ぶ好例と言えるような一日でした。ただ、先日の沖縄の例と同じく、「予備機として、…

本日の購入品

CD

最近は80年代に聞いていた音楽のUSEDCDを探すようになりましたね〜。 ●1stOPTION/BARBEE BOYS1st OPTIONアーティスト: バービーボーイズ出版社/メーカー: ソニー・ミュージックダイレクト発売日: 2009/05/27メディア: CDこの商品を含むブログ (3件) を見る●G…

きくすい

昼食でも、と「道の駅きくすい」に立ち寄りました。 でも、すでに16時だったのでレストランは閉まってました・・・orz。

リプレイス?

ANAで空路熊本入り。レンタカーで既存クライアントさん訪問です。機能拡張の依頼を受けていたのですが、それなら新システムの方が安く上がり機能も充実している旨説明したら「ぜひ見たい」と、今年の年初に話していた流れでの訪問です。一通り旧システムを拡…

ルート

23日熊本、24・25日広島のルート組みを自宅で考える。ようやく新大阪から開通した「みずほ」、「さくら」に乗ってみようと予約ページに入ったけどすでに満席間近。結局熊本までは空路ANAで、その日のうちに熊本駅からJRで広島に移動し、広島で2泊するスケジ…

停電した・・・。

16時ごろ、自宅にいたら停電。2〜3分して一旦回復したかと思ったらすぐ停電。さらに4〜5分たってようやく普通に戻った。母の家でも停電してたようだから、付近一帯、もしくは地域一帯が停電したはずなんだけど、ネットでどこ見ても情報が上がってないんだな…

本日の購入品

●斉藤さん〜14妻感涙の最終巻です。斉藤さん 14 (オフィスユーコミックス)作者: 小田ゆうあ出版社/メーカー: 集英社クリエイティブ発売日: 2011/03/19メディア: コミック購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (3件) を見る

契約いただきました

沖縄出張中、「契約します」と連絡があったのは先日営業した枚方市のクライアントさん。本日は出勤日だったので昼過ぎに会社を出て14時から契約商談。PCも一緒に注文する事になりました。納品はスケジュールの隙間を埋める4/6前後。4月は娘1の入学式と娘2の…

ちょっとうれしい〜その3

ゆしどうふそばが食べたくなって、沖縄市のお気に入りのすば屋さんへ行き注文の品が来た時に、初めて「フーチバーいれますか?」と聞いてもらえたw。今まで一度も聞かれた事なかったので、「・・・え!?」と聞き返すと、ハッとした感じで、「フーチバー・…

ちょっとうれしい〜その2

首里レクチャー後、昨日のクライアントさんの元へ。「PCメンテに6時間掛かりましたよ」と冗談交じりに手渡すと、「××にある××さんが、システムの話をちょっとしてたよ」と半分紹介交じりの裏情報を流してくれました(笑。ありがとーございます!w。早速別の…

ちょっとうれしい〜その1

朝10時から、三度首里のクライアントさんの所へ。本日はスタッフへのレクチャーです。ネット工事も同時進行でギリギリ間に合いました。この首里の納品先は名前の通り、首里城公園の目と鼻の先にありますが、実は今回の納品先は商業ビルの中の1フロアにあり、…

2件目納品作業

本日は首里納品2日目。連携システム業者さんとのネットワーク確認とクライアントさん自身へのレクチャー、契約書類の不備部分の再記入依頼などをこなして14時終了。今日他に予定もなかったので、そんな時恒例の納品先回りを敢行。こういう地道な顔出しが紹介…

こういうサイクルが良い

昼一番、昨日納品作業したクライアントさんスタッフへのレクチャー。14時に終了し、移動。15時すぎから首里のクライアントさんへの納品作業。電気の配線工事が今までに見た事がないほど取り回しにくい配置になってたのが問題となりましたが、何とか応急処置…

営業と納品

お昼で1件、南城市で営業し、15時に一旦ホテルにチェックイン。19時から那覇市で1件納品がありました。こちらでもクライアントさんたちは時間があればニュースを注視していらっしゃるようです。

静岡でも6強・・・

沖縄出張中ですが、夜には静岡で震度6強の地震が発生しましたね・・・。特に中心の富士宮市駅前には私担当のクライアントさんもいらっしゃるので、明日の朝にでも電話があるかも知れません。こちら(沖縄)に来ても、ホテルの部屋ではニュースを注視してお…

京都かと思ったら東京

久しぶりの京都。JRで「山科」まで行き、そこから地下鉄で「醍醐駅」まで。14時から始まった営業はあれやこれやと熱を帯びて3時間近くの商談となりました。中でも導入場所は東京だったり、3件まとめればいくらになるかという話だったりして、とても自分の決…

今日

娘1の学習机をどうするかという問題。実は当面(2〜3年くらい)買わないつもりだったのですが、母が買いたそうにしていたので(笑、それならと本日は家族と母で家具屋さんに検討しに(要するに見るだけw)行ってきました。メーカーものの学習机で5〜8万円…

昨日

昨日は昼食がてら目的もなくブラブラと大阪を南下。道の駅「かなん」を折り返し地点として、ちょっと山の方に入った物産館でお買いものしてたりしました。「生姜みそ」なる商品を発見したので買ってみました。

大阪でさえ長く揺れてました

地震・・・、大変な事になってますね。被災された皆様にはかける言葉もありませんが、阪神大震災を経験している身としましては、未だにちょっと揺れが来ただけでも体が硬直するほどのトラウマになってしまっていますので、その恐怖の程が痛いほど分かります…

浜松駅は初めてかな

本日は浜松市で営業です。愛知以東も久しぶりですが、浜松駅で降りるのは初めてじゃなかろうか。業者さん連れ立って始めた14時ごろからの営業は、漠然とした自分達の運用イメージのカテゴライズから逸脱しすぎているのか、システムへの理解が全く無し。そも…

デカイな

枚方の某大きな施設で営業してきました。すごく近代的な設備になっていて、「いくら使ったんだ?」といらぬ計算をしてしまうほどでした(笑。そこから独立されるクライアントさんが今回の営業相手で、新旧取り混ぜて説明させていただきました。あまり検討期…

本日の購入品

●そば屋幻庵〜4/かどたひろし・梶研吾 そば屋幻庵 4 (SPコミックス)作者: かどたひろし,梶研吾出版社/メーカー: リイド社発売日: 2011/02/24メディア: コミック クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る●機動戦士ガンダムTHEORIJIN〜22/安彦良和…

段取りというものが・・・

額田郡での2回目の営業でしたが、無事に契約を頂くことが出来ました。ありがとうございます。しかしまぁ、営業というのは、その下準備や納品の流れも含めて如何に綺麗にスケジュールを回転させるかという事に頭を捻るわけですが、表面上は仕事をしているよう…

お雛様

遅まきながら、本日は両家の親を招待しての「ひな祭り」でございます。 お気に入りのお寿司屋さんに出前たのんで準備OK ここは回転寿司屋さんなんですが、マグロが自慢のお店で、事実美味しいですw。 ケーキも近所のお店に注文してました。 じいじ・ばあば…

今回のお土産は

バレンタインでチョコをもらってたママ友さんにホワイトデーのお返しとして「酒の肴」を買ってきました(笑。 沖縄ホーメルさんのおつまみ缶詰シリーズ。最近テレビでも紹介されたらしいですね。「あぐ〜の塩だれ」とかムッチャ美味しそうw。感想聞いてよか…