道の駅

宇目(大分県佐伯市)

宮崎の手前、大分県佐伯市にある「道の駅・宇目(うめ)」に到着したのが16時前。 遅めの昼食で、「だんご汁定食」頂きましたw。 昼食後、さらに南を目指してすぐに移動開始です。 道の駅・宇目のレストラン情報はこちら

本庄(島根県松江市)

松江城から車で少し行くと、「道の駅・本庄」がありましたので、立ち寄ってみました。 弁慶生誕の地・・・という事ですが、ファミマを併設したこじんまりした駅で、特に目を引くわけではなかったのですが、とりあえず妻は地場のきゅうりを買ってました(笑。

キララ多岐(島根県出雲市)

出雲大社参拝後、宿泊先近くの「道の駅・キララ多岐」に寄りました。 今回泊まったログハウスも日帰り温泉も、この「道の駅・キララ多岐」も“キララ振興”という第3セクターの会社が運営されているグループ施設だそうです。裏から砂浜に降りれるので、娘達は…

どんぶり館

宇和島から大洲へ戻る途中にある「道の駅・どんぶり館」に立ち寄りましたw。昨年、2014年3月OPENの道の駅なんですね〜。そりゃ知らなかったわけだ(笑。 流石にお腹は空いてなかったのでレストランには入りませんでしたが、妻と来てたら楽しかっただろうな…

古今伝授の里やまと(岐阜県郡上市大和町)

お昼休憩でやってきたのが「道の駅・古今伝授の里やまと」。 お店はいっぱいありましたが、とりあえずお総菜だけ買って車で食べました。 日帰り温泉も併設されてましたので、家族で来たら楽しいかもしれませんねw。 古今伝授の里やまとさんのHPはこちら

関宿(三重県亀山市)

遅い昼食を食べに、「道の駅・関宿(せきじゅく)」に到着。東海道五十三次の宿場町の一つですね。 最近、「超高速!参勤交代」とか「一路」とか読んでた影響があったので、タイムリーにちょっと嬉しい場所でしたw。 妻は「ご当地ラーメングランプリ2013」…

五木のやかた・かわうえ

次の目的地である「付知峡」への道すがら、「道の駅五木(ごぼく)のやかた・かわうえ」が有ったので寄ってみました。 特に目立った特色は有りませんでしたが、木の加工品の販売が多かったです。駅名の「ごぼく」は木曽五木(ヒノキ、サワラ、アスナロ、コウ…

賤母(岐阜県中津川市)

本来の昼食目的地である、「道の駅・賤母(しずも)」に到着。 3月一杯は冬季営業の為か、地場野菜などの販売はお休み。でもレストランは元気に営業してましたw。私は「飛騨牛ハンバーグ定食」。 娘1は「まぐろ丼定食」で妻は「五平餅定食」。 そして娘2は…

きらり坂下(岐阜県中津川市)

昼食は「道の駅賤母」で・・・と計画していたのですが、そこへ向かう道すがらに「道の駅・きらり坂下」さんがありました。「そば打ち」などがメインだと書かれていたので、「ここでお蕎麦を食べるのも悪くないよね」という事で、立ち寄りました。 しかし、こ…

やす(高知県香南市)

空港の東にある、「道の駅・やす」に寄ってきました。 地場の名産を丼で・・・と思っていたのですが、14時過ぎの時点でご飯が売り切れ・・・orz。仕方なく「じゃこ天そば」食べてトイレ行って空港に向かいました。ここは夏場は海水浴場なんでしょうね。裏に…

奥河内くろまろの郷(大阪府河内長野市)

昨年秋にOPENした新しい道の駅、「くろまろの郷」に寄ってきました。地産地消のビュッフェスタイルのレストランはまだオープンしておらず、農作物の直売所と天然酵母のパン屋さんくらいでした。そのパン屋さんで簡単な昼食を済ませて帰ってきました。完全開…

くにさき(大分県国東市)

空港から8kmほど北にある「道の駅・くにさき」に悶絶しながら到着(笑。もう、痛みと共にはしていると言っても過言ではない状態。 駅のショップはこじんまりとしていますが、その横には大きな公園があり、そこから砂浜に出られます。 本来ならここでボーッと…

ゆふいん(大分県由布市)

悶絶しながら「道の駅・ゆふいん」到着。 残念ながら道の駅自体にコレと言って目新しい所はありませんでした。ただ、温泉で有名な湯布院ですが見所は他にも色々あるようで、行きは下道(山道)を走ったのですが、鶴見岳に登って行く別府ロープウェイの乗り場…

やよい(大分県佐伯市)

温泉施設や淡水水族館がある「道の駅・やよい」に到着。 温泉は魅力的ですが、それはいつかの家族旅行に取っておくとして、今回ここに立ち寄ったのは「ケンミンショー」でも紹介されていた「雪ん子寿司」が食べたかったから。つい最近もリバイバルで紹介され…

新潟ふるさと村(新潟県新潟市)

先週、「道の駅・伊万里ふるさと村」に行きましたが本日は「道の駅・新潟ふるさと村」(笑。 規模の大きい施設でしたね。中はちょっとしたショッピングモールみたいになってて賑やかでした。 2Fのレストランで、新潟名物「タレカツ丼」や「へぎそば」の入っ…

宇多路大宇陀(奈良県宇陀市)

公園からの帰路、昼食を食べていなかったのと、物産品を見たいとの夫婦の希望で「道の駅・宇多路大宇陀」に寄り道(笑。 公園からだと、道の駅は「宇多路大宇陀」と「宇多路室生」の二つが丁度同じ距離くらいで行けるのでどちらにするか妻と協議し、「宇多路…

伊万里ふるさと村(佐賀県伊万里市)

ポッカリ昼の時間が3時間ほど空いたので近隣の道の駅を検索したのですが、この地域には無く、殆どが直線距離で25km〜30km圏;。その中で昼食が美味しそうなイメージだった道の駅「伊万里ふるさと村」を選択、移動します。1時間ちょっと走って佐賀県北部の駅…

掛川(静岡県掛川市)/宇津ノ谷峠(静岡県藤枝市)

掛川から静岡へ移動中の道沿いにある2件の道の駅。昼食を取ろうと立ち寄った1号線のバイパスからパーキング間隔で入場する「道の駅・掛川」は大きなフードコートがあったのですが、月に1度のお休みが今日(笑。 結局小腹の足しに隣接のファミマで買い物した…

おがち・小町の郷(秋田県湯沢市)

お昼の納品が一段落し、夕方から再度レクチャーに突入するまでに3時間あったので、朝のガッカリ感を払拭するため北上して秋田県の「道の駅・おがち」に行って来ました。 当然昼食目当てに行ってるので、レストランに入り少しでも秋田っぽいものを・・・と「…

とざわ・モモカミの里(山形県最上郡戸沢村)

早朝、山形空港に降り立ったものの、レンタカーで納品先の新庄市まで移動しても時間が余ってしまうため、先に新庄市の西にある「道の駅・とざわ」に行ってみました。目の前を雄大な最上川が流れていて圧巻の景色です。 でも建物がなぜか韓国風。 扱っている…

尾花沢(山形県尾花沢市)

一般道と自動車専用道路の間に「PA風」に設置されている道の駅「尾花沢」に立ち寄りました。 まだまだ防雪仕様ですなw。残念ながら、コレと言って目を引くものも特色ある食事処もなかったので、トイレだけ済ませ、パンフのコーナーで見つけた「尾花沢そば街…

吉野路黒滝(奈良県吉野郡)

イチゴを食べすぎた後とは言え、アスレチック遊びでお腹も空いてきたお昼時、昼食とトイレ休憩を兼ねて・・・と、車で30分ほど走って吉野郡へ入り、「道の駅・吉野路黒滝」に到着。 ・・・んが、正直最近の道の駅から比べると施設内容のすべてが中途半端な感…

まくらがの里こが(茨城県古河市)

お昼のレクチャーまでの時間を使い、県境を超え茨城へ。2013年7月に開業したばかりの「道の駅・まくらがの里こが」。茨城県下最大規模の道の駅だそうです。物産館もフードコートも良かったですが、さすがにゆっくりしてる時間もなかったので、クライアント先…

クレール平田(岐阜県海津市)

遅めの昼食は、一宮市から車で川を渡って岐阜県に入った先にある「道の駅・クレール平田」さんで。 お土産買って、食堂で「みそかつ定食」食べて出てきたらすっかり陽が傾いてました;。 まぁ、この写真の20分後くらいに交通違反で捕まるわけですが・・・(…

喜多の郷(福島県喜多方市)

ホテルを10時にチェックアウト。本日の営業は14時からという中途半端な時間だったので、「せっかくの土曜日営業、ちょっと足を延ばしてみるか」と「道の駅・田沢」をさらに南下して福島県へ入りました(笑。で、到着したのが「道の駅・喜多の郷」。 結構大き…

源平の里むれ(香川県高松市)

電車で1時間かかる距離をタクシーで移動することもできなかったので、急遽駅前でレンタカーを借りて移動。怪我の功名か、途中にある「道の駅・源平の里むれ」に立ち寄れました。 色々欲しい商品もありましたが、ゆっくりする時間もなかったので、トイレだけ…

富士川楽座(静岡県富士市)

東名高速「富士川SA」の一般道路に併設されている「道の駅・富士川楽座」。 本日昼のレクチャー開始まで2時間以上あったので立ち寄ってみました。ビルを上がって行けば、ソコからサービスエリア側に出れるので、色々と物色したりして時間をつぶしましたよw…

宙(スカイ)ドーム神岡(岐阜県飛騨市神岡町)

義母方のお墓参りの前に、ちょっと足を延ばして、ニュートリノ研究施設で有名な「カミオカンデ」のある飛騨市神岡町にある「道の駅・宙(スカイ)ドーム神岡」に行ってみました。 研究施設の模型展示内では、娘達も「何だこの建物・・・?、何の展示?」とポ…

富士(静岡県富士市五貫島)

18時過ぎて到着、「道の駅・富士」。 ここで次の営業まで時間をつぶさなくちゃいけなかったのですが、丁度「こだわり十割そばの店」がまだやってたので晩御飯を食べておくことに。 夜もお蕎麦です(笑。「もりそば&ミニしらす丼定食」。さすがしらすと桜エ…

玉露の里(静岡県藤枝市岡部町)

玉露好きとしては見過ごせない、「道の駅・玉露の里」到着w。 静岡市内から山の方へ上がっていく形になるのですが、到着して車を降りた瞬間、蒸し暑い熱気とと共に濃い緑の香りがムワッと強烈に鼻孔を刺激しました。「ああ〜・・・!、夏の田舎の昆虫がいっ…